川崎市多摩区で「チック」でお困りの方はご相談ください。
【保護者の方へ】チックって何?気になったら、まずは知ることから
こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス「かりなぽーと菅」です。こちらの記事は、SDCの斉藤が書いています。日頃は特性のあるお子様への学習支援を行っています。
さて、今日は「チック」について、お話しします。
お子さんのまばたきや咳払い、首ふりなどが気になって、 「これって何…?」「何でこんなことするの?」と不安になる保護者の方も多いのではないでしょうか。
⸻ チックとは?
チックとは、自分の意思とは関係なく、体が動いたり声が出たりすることです。
たとえば…
• まばたきを何度もする
• 咳払いを繰り返す
• 首を振る、肩をすくめる
• 急に声を発する(「あっ」「んっ」など)
こうした動きや音は、「一時的なもの(=一過性チック)」がほとんどです。
⸻ どれくらいの子に見られるの?
実はチックは決して珍しいことではありません。
•小学生の約10~20%が、一時的にチック症状を経験すると言われています。
•その多くは半年から1年以内に自然と落ち着くことがほとんどです。
•男の子に多く見られる傾向があります。
「うちの子だけかも…」と思い込まず、少し様子を見ることも大切です。
ちなみに、私の教え子にも半年くらい、つい腕を振ってしまう子がいましたが、学校生活が落ち着いてきたら収まりました。
⸻ チックが出たときの対処法
「やめなさい」「変なクセだよ」などと注意するのは逆効果です。 子どもは無意識にチックをしています。 注意されることでかえって緊張し、チックが増えることもあります。 代わりに、次のように関わってみてください。
• チックのことは気にしすぎない
• 子どもの安心感を大切に
• 疲れ・ストレス・不安がたまっていないか様子をみる
• 必要なら医療機関に相談
⸻ 気になることがあれば、ぜひご相談ください
「うちの子、最近チックが目立つかも…」
「学校で指摘されてしまった」
「家庭では落ち着いているのに、外で出る」
そんな時は、一人で抱え込まずにお話しください。 かりなぽーと菅では、発達や行動についてのちょっとした不安にも寄り添いながら、 お子さん一人ひとりに合った支援を行っています。 放課後等デイサービスの見学・ご相談は随時受付中です。 どうぞお気軽にご連絡くださいね。
かりなぽーと菅
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
電話番号:044-322-0303
かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345
一般社団法人かりなぽーと
法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号
合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
NEW
-
2025.07.16
-
2025.07.11川崎市多摩区で発達障...こんにちは。川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.07.05子どもに「話を聞いて...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.30切り替えが苦手な子へ...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.25「わかったつもり」の...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.20“宿題いや!”に効く魔...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.15お子様の朝のしたくで...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.06.10「子どもが癇癪を起こ...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/073
- 2025/066
- 2025/054
- 2025/046
- 2025/0311
- 2025/0221
- 2025/0111
- 2024/125
- 2024/112
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/0314
- 2024/0213
- 2024/0113
- 2023/1219
- 2023/1113
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0821
- 2023/0725
- 2023/0621
- 2023/0518
- 2023/0425
- 2023/0313
- 2023/026
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0614
- 2022/0515
- 2022/043