多摩区で4月利用申込受付中の児童発達支援・放課後等デイサービスをお探しなら、かりなぽーと菅北浦!!

query_builder 2025/02/13
発達
PXL_20250213_065911873

本日は幼児1名小学校中学年1名中学生2名の計4名でほのぼのと過ごしました。


様々なコンビが形成され、結構面白い展開になったのですが写真ではあまり表現は出来ず、今度は動画を勉強しなきゃと思っている今日この頃です。

PXL_20250213_074321424

★南武線稲田堤駅徒歩11分の立地で個別療育を行う「かりなぽーと菅北浦」未就学児対応

「児童発達支援・かりなぽーと菅北浦」は、主に未就学と中高生の2つのグループに分けて個別療育を実施します。
未就学のお子様に対しては『アウトプット療育』と言われるご自宅や幼稚園や保育園等で教えてもらったことを復習して言葉を相手に伝える言語だと理解していくための療育を行います。
療育の考え方として、子どもが大人から教えてもらうことをインプット、子どもが大人に伝えるのをアウトプットということから、子ども自身の「発語が遅い」や「話さない」ことについての解消を実施しています。

★川崎市バス「登14」北浦・塚戸から徒歩3分の立地で個別療育を行う「かりなぽーと菅北浦」中高生対応

「放課後等デイサービス・かりなぽーと菅北浦」は、主に小学校中学年~中高生と未就学児の2つのグループに分けて個別療育を実施します。
小学校中学年以上ではタブレットやPCなどを用いて学校の学習の復習などを中心に行い、高校生では卒業後に趣味として楽しめるような動画制作やe-sportsなどで他者とのコミュニケーションや共同作業が出来るような支援を行います。
ここでは学校に通うことが苦手となって不登校など学校にいけないお子様に対する午後からの療育で自己肯定感の向上や自立心の芽生えなどの支援も行っていきます。

PXL_20250213_074929640.MP

★送迎は「かりなぽーと菅・かりなぽーと菅北浦」と多摩区稲城市の保育園や幼稚園、学校、自宅との間で実施しています。

かりなぽーとでは、2つの事業所で4台の送迎車を用意し、送迎を実施しています。
多摩区稲田堤駅周辺の保育園や幼稚園、現在はなしのはな保育園やひがしすげ幼稚園にお迎えに行きます。
幼児の場合は幼稚園終了の午後2時ごろや保育園の午睡明けおやつ後の午後4時過ぎにお迎えに行き、午後6時まで療育を行います。
午後6時過ぎにご自宅にお送りします。保護者の就労の状況によっては、菅地区限定ですが午後6時20分発でご自宅にお送りすることも可能です。

次に小学校のお迎えです。
多摩次区は、菅・東菅・南菅・西菅・下布田・中野島・生田の各小学校にお迎えに行っています。
稲城市は、稲城7小・稲城1小とお迎えに行っています。南山小と稲城4小にも対応いたします。

そして中学校や高校のお迎えは、上記小学校域内の中高校や自宅、京王稲田堤駅南口や南武線稲田堤駅にお迎えやお送りをいたします。

PXL_20250213_080212778.MP

★稲田堤にある「かりなぽーと」での支援の基本の4つの視点

☆ 福祉のナラティブ・アプローチ(支援しない支援)
子どもと支援員との関係における支援について「大人の支援する側」と「子どもの支援される側」に分けません。
子どもがこだわる「大きな物語(ナラティブ)」を探り、その実現に向けた課題に取り組めるように支援していきます。

☆ 保育の2人称的アプローチ
子どもと支援員との関係は「私(I)とあなた(You)」であることが支援に必要だと考えています。
支援員には頭で考えて対応するのではなく、子どもと対話するときに支援員が子どもの気持ちを感じ、理解するように支援していきます。

☆ 子どもを「人間としてみる」ということ
「社会の中で様々な人々と相互干渉する中で生み出され、さまざまな方向に進んでいく」という発達観の見方を理解し、他者との相互関係の構築を考えていきます。

☆ 『性向善説』での善さへのあこがれ
子どもは「生まれながらにして善くなろうとしている」存在であると捉え、『善いものや文化に触れることにより、様々な善いものを作り出す』ための支援をしていきます。
(ペスタロッチーの性向善説に基づく支援)

菅小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

東菅小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

西菅小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

南菅小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

中野島小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

下布田小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

生田小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

西生田小学校に迎えに行く放課後等デイサービス

幼稚園や保育園に迎えに行く児童発達支援事業所

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

電話番号:044-322-0303

かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

----------------------------------------------------------------------