【新規利用児童募集中】小集団活動でコミュニケーションスキルを付ける療育

query_builder 2024/12/18
療育
2024-1218-007
2024-1218-008
2024-1218-009
2024-1218-010
2024-1218-031

一般社団法人かりなぽーと代表理事の鈴木章之です。

小1プロブレムの課題に取り組む「かりなぽーと菅」では、幼稚園年中から小学校3~4年生ぐらいまでのお子様を対象に小集団でお友だちや先生とのコミュニケーションするチカラを付けていく療育を実施しています。

「かりなぽーと菅」では、2月1日付で小学校中学年から中学・高校・不登校児童を対象にします『かりなぽーと菅北浦』を府中街道の菅北浦交差点近くの一戸建てにて実施をする予定です。
このため「かりなぽーと菅」では新規の利用児童を若干名受け入れることが出来るようになりますので、新規の利用児童を募集いたします。

「かりなぽーと菅」では、女の子・男の子が半々程度の環境で子どもたちの療育を行っています。一般的には男の子が多いと聞いていますが、当事業所では現在半数ずつの登録、利用も若干女の子が多い環境になっており、本日は女の子6人・男の子4人で定員10名の利用になっています。

早期の療育も必要だと考えていますので、3歳児検診で言葉が遅いとか、年中・年長で発達に課題があると言われた保護者の皆様、一度「かりなぽーと菅」に相談をしてみてください。

2024-1218-015

「かりなぽーと菅」では、のぼりと・ゆうえん小児科に協力医療機関連携医として契約をしており、のぼりと・ゆうえん小児科の治療・療育とかりなぽーと菅の療育を受けているお子様について、保護者の承諾を得られたのちに医師や双方の専門職と情報を共有し、支援の客観化視覚化に役立てるように考えていきます。


写真は、clinic WIZ のぼりと・ゆうえん小児科の加来院長を訪問した時に撮影した写真です。

2024-1218-032
2024-1218-033
2024-1218-034
----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG