洗濯ばさみ体験(^▽^)

query_builder 2024/03/21
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
洗濯ばさみ大平しの榛葉kkkk

みなさん、こんにちは。


3月19日(火)

使ったものはトイレットペーパーの芯と洗濯ばさみ。



洗濯ばさみえな鷲尾さんkkkk.jpg


洗濯ばさみで互いに端をはさんで、二人で芯を運んでいきます。

ただ、それだけ(^▽^)


そこまで難しくないよなあ、とサクサクできちゃう子もいるし、



洗濯榛葉しの大平kkkk.jpg



手元指先の動きが

「うん?」って感じで少し戸惑う子もいたり。


個性はそれぞれあります~。

OKOK!



洗濯ばさみちえりけんせいkkkk.jpg



洗濯りせkkkkk.jpg


そもそも、洗濯物を干すことをやったことない子もいるのかな。いるよねきっと(^▽^)


だから、洗濯ばさみをはじめて体験してみてよかったね。


知らなかったことを知ることによって、脳にも良い刺激になったことでしょう。


好奇心をくすぐられたとしたら、

それはきっと楽しいことでしょう~。


説明を聞くみんなkkkkk.jpg



本日もお読みいただきましてありがとうございました。

しが

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG