ケンパー、ケンケンパーパー

query_builder 2023/12/26
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
ケンパー琴ちえりもといかいと全体kkk


みなさん、こんにちは。


12月25日(月)

集団活動はクリスマスとは関係ないケンケンパーをしましたー

(^_-)-☆


自由にケンケンパとやるのではなくて、

赤と青は、ケンケン。

黄色と緑は、パー(両足)




こんなルールを作ってやってみました!



ケンパーつきひなおきりせkkk.jpg


幼児さんたちもこのルールをしっかり頭に入れこんで

けっこう間違えることなく、輪っかを飛んでいきました。


ケンパーかいと琴ちえりkkkk.jpg



小学生のお兄さん、お姉さんたちは

スピードも速く、その足さばき?は見事で軽快でした。

それは木琴の上でも歩いたら、素敵なメロディーが聞こえてきそう♪




ケンケンパーボードみゆ全体kkkk.jpg

後半は色のルールを逆に変えてやってみましたよ。

赤と青は、パー(両足)

黄色と緑は、ケンケン。


頭、こんがらがっちゃわないかしら…?とのこちらの心配もよそに、

ちゃーんと逆にして飛んでいく子ども達でしたー!

すごいなあ。


大人にもよい脳トレ&軽めの運動になりました(^^ゞ


本日もお読みいただきましてありがとうございました。

しが


----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG