手を挙げて発言しよう~
query_builder
2023/10/17
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
みなさん、こんにちは。 10月16日(月) 始まりの会のときの様子です。 始まりの会ではいろいろな質問やクイズをやります。 その時に自由気ままに発言するのは控えようね、という 全体の約束事があります。 「言いたいときは手を挙げて 先生から指された人が答える」 それと、 「椅子に座って参加する」 というお約束事もあります。 じっとしてられない日もあります。 それでも、 そういうお約束事があるんだよー、ということは みんなわかっています。 わかっちゃいるけどやめられない、ではなくて どうやったら今日はできるかな? 今日の自分の気持ちはどうなのかな? 少しだけでもがんばってみようかな? いやだ、やりたくない。 そんな気分じゃない。 なんでそんなことやらなきゃならないの? 疲れている。 だるい。 いらいらする。 心の中の小さな揺れ動きが日々あります。 でも、みんなとのお約束事がちゃんと守れたときの、 始まりの会に参加できた喜び、 手を挙げることができた喜び、 発言できたことの喜びなど、 少しづつ積み重ねていって達成感の風船が大きく膨らんでいってほしい。