ことばの学習もがんばってます~

query_builder 2023/08/31
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
ちえり言葉学習kkkkk

みなさん、こんにちは。


8月30日(水)

心花すげでは週1~2回のペースで

吃音や構音の練習をしています。


言語聴覚士を目指す職員とともに取り組んでいます。

くちびるや舌の感覚やそれらの使い方を

子ども達にわかりやすく楽しく伝えています。


話し言葉の発音がうまくできない。

言いたいことがうまく言葉になってでてこない。

など、

言葉の順序や表現に偏りが見られる子に対し、

ことばの意味や概念の理解を深めて、話すことのポイントを説明しています。


ことばが聞き取りやすくするための療育も行っています。



練習のときは個室に入って先生とマンツーマンになるため、

他の子ども達は「いいなあ~」と羨ましがっています

(^^ゞ

覗きにくる子もいて、何しているのか気になるみたいですね(^▽^)


本日もお読みいただきましてありがとうございました。

しが

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

電話番号:044-322-0303

かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG