命令ゲーム

query_builder 2023/08/24
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
命令ゲーム1kkkkk

みなさん、こんにちは。


8月23日(水)

命令ゲームをやりました。


これ、時々やるんですけど

けっこう子ども達に人気の遊びです。


命令するリーダーがいて

その人の言ったことや動きをみんなで真似る。


それだけの遊びなんですけど、

ポイントがあります。

それはリーダーが「命令です」と初めに言ったかどうか。


言っていれば真似してOK。

でも、言ってないときは真似したらアウト。

なのです(^▽^)


だから、みんなしっかり聞いてないといけないし、

リーダーは「命令です」を言おうか言わないか、って

それを考えるのが面白いんですねー。


いつのまにか自然と笑顔になれる

命令ゲーム。

道具もいらないし、

数人いればどこでもできちゃいます(^▽^)


きっとまたやるかな(^▽^)



本日もお読みいただきましてありがとうございました。

しが



----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

電話番号:044-322-0303

かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

----------------------------------------------------------------------