〇〇さんはしっている
query_builder
2023/07/13
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
みなさん、こんにちは。 7月12日(水) かわだ先生は科学実験のほかにも いろいろなことを教えてくださいます。 写真は言葉のお勉強の一コマです。 『〇〇さんはしっている』と書いてあるのですが これって、句読点をどこにつけるかで意味が違ってきますよね(^▽^) 「〇〇さんは、しっている」 =知っているの意味になるし、 「〇〇さん、はしっている」 =走っているという意味となりますね。