【知的好奇心・学習支援】稲田堤の放デイ・児発「心花すげ」の療育

query_builder 2023/06/28
発達知的療育
2023-0628-001

児童発達支援・放課後等デイサービス「心花すげ」の管理者です。川崎市多摩区の京王稲田堤駅南口徒歩3分の場所に開設しています。

今日の学習の時間の前半は、かわだ先生の科学実験教室「アワアワ・シュワシュワ・CO2」を行いました。

お酢と重曹と食紅でアワアワシュワシュワを作っています。これだけで子どもたちは大盛り上がりです。

2023-0628-002
2023-0628-003

写真の2枚目と3枚目は、水曜と木曜に実施している個別学習「ことばの学習」です。言語聴覚士を目指す学生が、一人40分程度の時間で集中的に発語(構音・吃音)の訓練を行います。

川崎市の「ことばの教室」には程遠いですのが、毎週行うことで子どもたちの学習する力を考えながら対応しています。

2023-0628-004

4枚目は、学習の時間後半の個別学習。
ここでは宿題やプリント学習などを行います。

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG