一対一で向き合う. 二人称的アプローチ

query_builder 2023/04/12
発達知的小1プロブレム心理士指導担当職員療育
KIMG92680422将棋k

みなさん、こんにちは。


2023年4月12日(水)です。

風の強い日で外は大荒れですが

心花すげの教室は今とても静かです。

なぜなら、将棋の勝負の真っ最中だからです。



心静かに。

じっくり。

ゆっくり。

相手の心を読む。

集中する。


先の一手を考えながら自分はどの駒を使うか考え中…

よし!この駒で行こう、と決めて一手を指す…


状況は一手一手変化するでしょう。。。

自分の持ち駒をいかにうまく活用していけるか、

ロジカルに考えます。


ーーーーーーーーーーーーーー


大人との真剣勝負を通じて、勝ち負けがハッキリすることにより、

自分自身のその時の「感情」を味わえることは、

自己成長につながると考えます。





心花すげの支援における4つの視点のうちの一つでもある

『二人称的アプローチ』。

↓ ↓ ↓ ↓

子どもと先生の関係は「I&YOU」が必要であると考え、

子どもと対話したときに先生が感じ、子どもの気持ちを理解していく。


このとき先生は頭で考えるのではなく、その時の状況を見極めながら、子どもの気持ちを理解していく。


ーーーーーーーーーーーーーーー


今日も、この

『二人称的アプローチ』を実践しています!




本日もお読みいただきましてありがとうございました。


しが

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

電話番号:044-322-0303

かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG