どうなる風船🎈割れる?割れない?科学実験
みなさん、こんにちは。 今日は、子供たちが目を輝かせる科学実験のあった日でした。 『風船を画鋲の上に置いて軽く押し付けると、風船はどうなるか?』 なのですが、 「それは割れるにきまってるじゃーん!」と子供達♪ そうです。 確かに風船は割れるのですが、 やってみると割れないときもある?ってー??? えー?それはどういうこと??? なんで? 不思議。 わからん。 いろいろ考えてみたり、 きゃー!と風船の割れる音に 思わず耳をふさいでしまう子も(^▽^) 割れる時と割れないときの違いはただ一つ。 画鋲の数です。 種明かしの説明としては、 ●画鋲が一つのときは =ハイヒール =圧力が一点に集中。 だから踏まれると痛い(>_<) =風船も割れる ●画鋲がたくさんのときは =運動靴 =圧力が分散される。 だから踏まれてもそれほど痛くはない(;^_^ =風船が割れない(割れにくい) ふーん。そうかあ。へー。 感想はそれぞれいろいろ。 園児さんはただ不思議そうに、 でも、面白そうにみていました。 「だからね、一人でやると大変はことも、 みんなでやると大変なことが分散されて 簡単になることがあるんだよ」 と、 心の中でつぶやいてみた私でした(;^_^A 科学実験は奥が深い!! 本日もお読みいただきましてありがとうございました。 しが
かりなぽーと菅
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
電話番号:044-322-0303
かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345
一般社団法人かりなぽーと
法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号
合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
NEW
-
2025.06.20
-
2025.06.15お子様の朝のしたくで...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.06.10「子どもが癇癪を起こ...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.06.02川崎市多摩区で「チッ...【保護者の方へ】チックって何?気になったら、ま...
-
2025.05.26「話を聞いてくれない...皆さん、こんにちは。かりなぽーと菅、ブログ担当...
-
2025.05.16川崎市多摩区で小学校...皆さん、こんにちは。「かりなぽーと菅」のブログ...
-
2025.05.09学校での困りごとはあ...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.05.03ワーキングメモリーに...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区稲田堤の放課後...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/054
- 2025/046
- 2025/0311
- 2025/0221
- 2025/0111
- 2024/125
- 2024/112
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/0314
- 2024/0213
- 2024/0113
- 2023/1219
- 2023/1113
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0821
- 2023/0725
- 2023/0621
- 2023/0518
- 2023/0425
- 2023/0313
- 2023/026
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0614
- 2022/0515
- 2022/043