生卵をぎゅうっっと握ってみよう 科学実験

query_builder 2023/02/17
発達知的
2023-02-16-16-42-230216卵をぎゅうっっと握ってみよう


みなさん、こんにちは!

今日の科学実験は「パスカルの法則」を感じてみよう、です。

今日はどちらかというと「実験」というより「体験」といったかんじです。


子供達にはわかりやすく

「生卵を手のひらでぎゅうっっと握ってみよう!」と話して

全員が一人ずつ生卵を”力一杯”握ってみるという体験をしました。


先生:潰してみてもいいよー、ただし手のひらで丸く包むように持ってね。

子供達全員:はーい!


あれ?固い。

こんなに力入れてるのに割れない!

えー?

どうして???


大人たちも皆一人ずつ挑戦します。

それでも生卵はビクともしない。


先生:ちなみに、角を立てて叩くのはダメだよー!


ー------------------


「パスカルの法則」という難しい用語を覚えなくても、

圧力に一体どういう意味があるの?

圧力のかけ方で生卵が割れないことがあるんだ。


圧力って、ものすごく簡単にいうと

力の密度、とでもいうのでしょうか。


そんな圧力を感覚として学んでもらえたら今日は成功です。


子供達は生卵が割れたらどうーしよう…というドキドキを感じながらの

科学実験&体験でした!


ー------------------


ちなみに私は、

ハイヒールで足を踏まれた時と、

スニーカーで踏まれた時の痛みの違いが浮かんできました(;^_^


あの痛みの違い…まあ、どちらも痛いですけど雲泥の差。

ご経験あるかたはすぐにピーンときますよね…笑


本日もお読みいただきましてありがとうございました。


しが



----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG