【体幹&愛着形成】twisterで遊ぶ多摩区放課後等デイサービス・児童発達支援の心花の療育の一コマ
月曜日から気分が高揚している子どもたちについていけていない、本日のブログ担当のすずきです。
5時からの「みんなであそぼう!」は、本日初登場のTwisterで遊んでみました。
療育開始直後の時間は子どもたちの利用が少ないこともあり、構音(発音)練習を継続で実施しています。
1回あたり15分程度と短いのですが、吃音に課題がある子どもたちにとっては、ストローを加えながら話をすることが新鮮に感じられるようで、楽しく発音をしています。
心花では、午後の幼稚園終了後や午睡明けの保育園児童を対象に、小学生と混じりながら小集団活動を通じて社会性を養うソーシャルスキルトレーニングを中心とした療育を行っています。
子どもたちがそろう4時ごろまでの間は、小集団の他に自由活動時間を設け、本日は将棋をしたりパソコンでタイピングをしたりと個人個人が各々に過ごしたりもしています。
心花では、新規の利用を考えている方の問い合わせを歓迎いたします。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
個別での各課題の取り組みのほか、小集団活動による子どもたちのコミュニケーション能力向上を目指して療育を行っています。
心花の療育に少しでも気になった方、とにかく電話かメールでお問合せください。
送迎も送迎車両にて行っています。
迎えに行く小学校およびわくわくプラザ・学童保育等は、
多摩区:菅小学校、東菅小学校、西菅小学校、南菅小学校、下布田小学校、中野島小学校、三田小学校。応相談では東生田小学校、生田小学校。
稲城市:稲城7小、稲城4小、稲城1小、南山小学校。
上記小学校区の区域内にある幼稚園や保育園にもお迎えに行きます。
送りは、自宅または事前に打ち合わせをした場所(祖父母宅や両親のお店など)にお送りします。範囲は上記小学校区内です。
少しでもお子さまの発育に課題があると思いましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
かりなぽーと菅
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
電話番号:044-322-0303
かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345
一般社団法人かりなぽーと
法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号
合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
NEW
-
2025.04.22
-
2025.04.17お子様の登校渋りでお...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.04.09川崎市多摩区で発達障...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.04.04絶対得する「ワーキン...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.31川崎市多摩区の勉強が...子どもの学習のつまずき、早めの対応で改善できま...
-
2025.03.25学習障がい(LD)とそ...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.21ADHDとは?効果的な対...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.20【公開】支援プログラ...かりなぽーと菅・かりなぽーと菅北浦の支援プログ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/0311
- 2025/0221
- 2025/0111
- 2024/125
- 2024/112
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/0314
- 2024/0213
- 2024/0113
- 2023/1219
- 2023/1113
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0821
- 2023/0725
- 2023/0621
- 2023/0518
- 2023/0425
- 2023/0313
- 2023/026
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0614
- 2022/0515
- 2022/043