【環境整備】多摩区放課後等デイサービス・児童発達支援の心花の一コマ

query_builder 2022/05/22
小1プロブレム療育
KIMG1641

本日のブログ担当のすずきです。
日曜日で閉室なのですが、子どもたちが昇ったりする物入れを撤去してほしいと職員に言われました。
撤去よりも活用してほしいなと思い、棚板を入れて固定し、手前に握りバーを据えて物理的に登れなくするようにしてみました。


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

KIMG1687

心花では、新規の利用を考えている方の問い合わせを歓迎いたします。

送迎も送迎車両にて行っています。
迎えに行く小学校およびわくわくプラザ・学童保育等は、
多摩区:菅小学校、東菅小学校、西菅小学校、南菅小学校、下布田小学校、中野島小学校、三田小学校。応相談では東生田小学校、生田小学校。
稲城市:稲城7小、稲城4小、稲城1小、南山小学校。

上記小学校区の区域内にある幼稚園や保育園にもお迎えに行きます。

送りは、自宅または事前に打ち合わせをした場所(祖父母宅や両親のお店など)にお送りします。範囲は上記小学校区内です。

少しでもお子さまの発育に課題があると思いましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------

かりなぽーと菅

住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101

電話番号:044-322-0303

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人かりなぽーと

法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG