【小集団での友達づくり】多摩区の放課後等デイサービス・児童発達支援の心花です。
みなさん、こんにちは。今日は終日子どもたちへのICT教育について勉強と情報収集で東京ビッグサイトに出かけていました、本日のブログ担当のすずきです。
昨日と今日の活動の様子から…
写真の1枚目です。ラジオ体操第2の場面から、躍動感あってブレブレ。毎日の活動で定着しているラジオ体操は、子どもたちにとっては身体を動かすことが楽しさとジャンプする場面がノリノリになることから、縦のバランス感覚を取ることの楽しさをもっと取り入れていきたいです。
2枚目、ランドセル置き場の空間に一人入ったら、それが楽しそうに見えたのか4人が並んでいました。これはちょっと想像していなかったので、私がびっくり・・・・・
3枚目、実験的に「ことばの個別学習」を行っています。小学校の通級指導教室に通いたいところですが、心花の小学校区からですと電車を乗り換えてバスに乗っていく場所の小学校で通いにくいということもあり、対応できる範囲で個別学習をしています。月1回程度行いながら、集団での活動と絡めて相乗効果が出ればいいなと思っています。
4枚目は、いつものおやつの風景を。どんなに賑やかなときでも、おやつは黙食で過ごしますので、このときばかりは静かな心花になります。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
心花では、新規の利用を考えている方の問い合わせを歓迎いたします。
送迎も送迎車両にて行っています。
迎えに行く小学校およびわくわくプラザ・学童保育等は、
多摩区:菅小学校、東菅小学校、西菅小学校、南菅小学校、下布田小学校、中野島小学校、三田小学校。応相談では東生田小学校、生田小学校。
稲城市:稲城7小、稲城4小、稲城1小、南山小学校。
上記小学校区の区域内にある幼稚園や保育園にもお迎えに行きます。
送りは、自宅または事前に打ち合わせをした場所(祖父母宅や両親のお店など)にお送りします。範囲は上記小学校区内です。
少しでもお子さまの発育に課題があると思いましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
かりなぽーと菅
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
電話番号:044-322-0303
かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345
一般社団法人かりなぽーと
法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号
合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
NEW
-
2025.07.16
-
2025.07.11川崎市多摩区で発達障...こんにちは。川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.07.05子どもに「話を聞いて...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.30切り替えが苦手な子へ...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.25「わかったつもり」の...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.20“宿題いや!”に効く魔...皆さん、こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイ...
-
2025.06.15お子様の朝のしたくで...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
-
2025.06.10「子どもが癇癪を起こ...こんにちは。 川崎市多摩区の放課後等デイサービス...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/073
- 2025/066
- 2025/054
- 2025/046
- 2025/0311
- 2025/0221
- 2025/0111
- 2024/125
- 2024/112
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/0314
- 2024/0213
- 2024/0113
- 2023/1219
- 2023/1113
- 2023/1019
- 2023/0917
- 2023/0821
- 2023/0725
- 2023/0621
- 2023/0518
- 2023/0425
- 2023/0313
- 2023/026
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0614
- 2022/0515
- 2022/043