2025.03.25
令和4年4月25日 月曜日なので、通常プログラムで頑張ります・・・・・
query_builder
2022/04/27
みなさん、こんにちは。
今日は週明けの月曜日。先週末のすずき先生は4月から動き回ってダウンをして週末は2日間とも寝て過ごしたということで、今日は平常運転で回すことを念頭において頑張っています、今日のブログ担当のすずきです。(ちょっと何かが違うのは横に置いといてください
さて本題、写真はいつもの「はじめの会」の一コマから・・・
写真は午後3時55分ごろで6時間授業のお友だちが到着した時間です。
ここに来るまでに4時間授業で早めに来た子どもたちの様々なドラマがあったのですが、個別療育にかかわる話でブログに書けない楽しいドラマだったことからアップできずにいます。
新学期が始まって約1か月、最初は自分のことを中心に行動していた子どもたちも集団活動と個別活動の区別が出来るようになり、「はじめの会」では新1年生の凛々しく机に座る姿に刺激されているのか、今まで立っていた上級生も座って過ごすことが出来るようになっています。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
かりなぽーと菅
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
電話番号:044-322-0303
かりなぽーと菅北浦
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23−4
電話番号:044-949-4345
----------------------------------------------------------------------
一般社団法人かりなぽーと
法人番号:8012405004666
主たる事務所:神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目23番4号
合同会社SDCコスモ
法人番号:5020003026812
本店:神奈川県川崎市多摩区菅2丁目13−1 カサベルデ多摩 101
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.21ADHDとは?効果的な対...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.20【公開】支援プログラ...かりなぽーと菅・かりなぽーと菅北浦の支援プログ...
-
2025.03.17川崎市多摩区で発達障...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.13「自分で学ぼうとする...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.10多摩区稲田堤で発達障...皆さん、こんにちは。川崎市多摩区稲田堤の放課後...
-
2025.03.07中学生と幼児が一緒に...
-
2025.03.05多摩区で女の子が通い...多摩区菅の「かりなぽーと菅」では、4月からの...
VIEW MORE